帰ってきたちんこねこ。相変わらず変態で日曜アマグラマな歯医者です。浜松に来てくれた人にはウナギをおごるスタイルの人。Chin Co. & Ne Co., Ltd.
お一人様インスタンスになりました。たまに通知漏れがありますのでフォロー通知リプライ等気付かない場合があります。
#2022年の目標2022年5月12日版・院内用にデジタルサイネージを作る ← New!・体脂肪率17%以下を目指す・ブログをちゃんと更新する・電子工作の学習ルーチンを作る・歯科分野における独自理論用の器具の設計・作製・積みプラを消費する
クリア済み・勉強会のオフライン・オンライン同時開催を目指す・誰かを口説く
また国会議事堂に肉塊が増えるのか
乙武参議院に出るのか。出ること自体には特に驚かないが、無所属ってとこは意外。乙武くらいだと色んな政党から既に声がかかってそうだけど
シャンパンのロゼは、飲まない方が、いいと思います、なぜなら、飲みやす過ぎて飲み過ぎて翌日死ぬ(死んだ)
にくワイン
奴は我々の天敵です
ハイチュウ食ったら詰め物取れた
まぁ、だいたい歯医者が下手
詰め物ガバガバな歯医者たまにおるよね
歯の詰め物や被せ物、基本的に型取りする場合は「型取り材の変形」「石膏模型材の変形」「鋳造、あるいは切削加工の際の変形」という変形の可能性に溢れているので、いざ詰め物や被せ物を歯に合わせた時に「なんか入らない」事が発生して、その際に何処が原因か瞬時に判別するのは至難の業なので我々歯医者はわりと町工場みたいな仕事を毎日しております
「そんなもったいない飲み方して」という言葉は無意味、ただしこぼしたり残したりするな、酒の一滴は血の一滴だ(過激派)
ただ酒はこぼすな、殺すぞ(酒の一滴は血の一滴派)
どんな酒の飲み方をしていても、飲み方はその人が決めるものです。純米大吟醸を熱燗にするとけしからん!みたいなおっさんがいても、その飲み方を本人が好きならば良いのです。他人がとやかく言うことではないのです。
飲み方は人それぞれです
これは偏見ではなく事実なんですけど、デブはだいたい歯も悪いよ。「ちょっとしたデブ」じゃなくて、ガチデブね。100キロ前後からの。理由は「頬肉が厚すぎて歯と頬肉の間に食べかすが残ってても全然気付かない」っていう構造的な問題からなんですけどねやせろデブ
音楽は鳴り続ける!
みんな、Enjoy!って声かけてくれそう
おちんちんユニコーンの話してます?
ビッチなのにユニコーンアイコン、ギャグかな?
それや
千歳飴
ちんこねこ専用お一人様インスタンス